ところで、休日のシニアチームの
ドライブで、見つけたものを、
少しだけご紹介。



こちらは「道の駅しなの」

●葡萄交響曲(ブラック・クイーン)
●新そば
●かきもち



こちらは「横手直売所」飯綱町ふるさと振興公社

●カリフラワー(ロマネスコ)
●食用菊
●手作りパン



●伊藤食品「あいこちゃん」辛鯖



花のままだったので、
ばらして、湯がきました。



今回は、甘酢ではなく、
だし酢にしましたが、
「茹ですぎだ!」とお叱り。(^-^;



こちらの蕎麦も、
2分ほど茹でたのだけど、
こちらも、もっと固茹でが良かったと。
(小言祭りだ)ワッショイ
└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘



こちら、昔懐かしの「かきもち」
久しぶりに出逢いました。



ふくれる、ふくれる。
面白いようにふくれた。



餅そのものに、若干の塩分あり、
揚げただけにした。
歯ごたえがあり、パリっとして、
美味しかったです。



< 2023年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人