フレンチTシャツ・真っ白生地で!

先日Tokaiさんに、
お裁縫の材料調達にと、お店に立ち寄った際、
講習の先生が、いらしたので少しお喋りして、
「母の日企画の制作キット・フレンチTシャツ」を、
自宅で、作ったお話をしながら、
まだ在庫があったら、
「もうひとつ、欲しいなぁ!」
思っていたのです。
まだ数点、無地の生地が残っていたので、
真っ白の生地の方を、購入して来ました。

フレンチTシャツ・真っ白生地で!

こちらが前回の作です。
お家のママに、プレゼントしました。

フレンチTシャツ・真っ白生地で!

このように、
もう裁断済みでキットになっています。

それを、ロックミシンで縫い合わせれば、
比較的簡単に完成できました。

フレンチTシャツ・真っ白生地で!

出来上がりましたぁ。
こちらは、次男家のママにicon27プレゼントしよう。

こちらのフレンチTシャツは、
縫製する前に、ちゃんと、
カレンダーの白い紙に、型を写し取ってあります。

大きさは、フリーサイズですので、
また作ろうと思います。


同じカテゴリー(ソーイングスクール)の記事画像
ボーダー柄Tシャツ・Sサイズ「自宅制作」
夏用「巻ロックスカーフ付プル」自宅復習
ソーイングスクール「カシュクール」中級-③
ソーイングスクール「テーパードパンツ」②
中級コース・カリキュラム①「ショートジャケット」
プルオーバーの裾と袖口に巻ロックを!
同じカテゴリー(ソーイングスクール)の記事
 ボーダー柄Tシャツ・Sサイズ「自宅制作」 (2025-05-22 05:18)
 夏用「巻ロックスカーフ付プル」自宅復習 (2025-05-19 05:35)
 ソーイングスクール「カシュクール」中級-③ (2025-05-17 05:18)
 ソーイングスクール「テーパードパンツ」② (2025-05-15 05:18)
 中級コース・カリキュラム①「ショートジャケット」 (2025-04-27 06:18)
 プルオーバーの裾と袖口に巻ロックを! (2025-04-10 05:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人