この日は、少し早く会社をあがりましたので、
ママが帰宅前に、チョット(おばんざい)を、
作ろうかな!!と。



まずは、旦那さんが毎食食べる、          ↑
キャベツたっぷりスープ(キャベツの煮込み?)
を、たくさん作りました。

次に、ぶり大根を!!
大根がやわらかくなるまで、
弱火でコトコト……。

その間に、

●生姜を 400g
●三温糖を 1㎏
●シナモンスティックを 4本
 get!できたので、
「ジンジャーシロップ」を仕込みました。



青菜の炒め煮、薄揚げを入れて。
ご飯が美味しく食べれます~♪

ぶり大根も、
美味しく出来上がりました。


そして、

今年も、
「佐久の小鮒」の入手が出来なかったので、
甘露煮が作れませんでした。

そしたら、
たまたま店頭に甘露煮が出てましたので、
購入してきました。
季節の味わいです。





半額は嬉しいですね。
充分に賞味期限内でした。


< 2023年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人