草取りは続くよ!!まだまだまだ。

草取りを始めて、どれくらいの日数が、
過ぎてるかな?
ここまで来ると、綺麗にしたい意欲が、
どんどん湧いてくるよ。

4連休の2日目は、草取り日和だった。
晴れて陽射しはあるけど、
気温があまり上がらなかった。

あれ?今年は、まだ蚊が出てないね!

それも、草取りには最適だよ。

この日は、家の北側、もちろん日陰だから、
午前中がいいね! がんばる。

草取りは続くよ!!まだまだまだ。

除草剤は、撒きたくない場所なんだよね!

草取りは続くよ!!まだまだまだ。

巨大化してる金木犀の木。

草取りは続くよ!!まだまだまだ。

「ミチタネツケバナ」と言うらしい。
この細い種が、触るとぴょんぴょん跳ねる。
顔にも飛んでくる。
いろいろ抜き方を考えたんだよ。
手で向こう側に倒してから、抜くとね。
あまりぴょんぴょん跳ねて飛ばなくなる。

草取りは続くよ!!まだまだまだ。

竹?笹?まわりに生えてるのは、
斑入りの笹の様な…。
こうやって、おチビチャンが、生えて来るんだね。

草取りは続くよ!!まだまだまだ。

裏庭の中央にある豊後梅の木。
ここの根元に苔が生えて来た。

左側の足元にあるのは何かな?
猿の腰掛みたいな。

草取りは続くよ!!まだまだまだ。

あ!上にもあった。

草取りは続くよ!!まだまだまだ。

あまり綺麗にみえてないけど。

草取りは続くよ!!まだまだまだ。

とりあえず、家のまわりは、
ぐるぐるっと、草を取り終えました。

後は、蕗の生えてる畑。
まだ収穫終わってないんだよね!

皮を向いて、湯がいて、冷凍にして、
保存しておこうかな。face06

基本草取りは、女衆(おんなしょ)の仕事と、
思ってる旦那さんは、

「そんなに頑張ったってまた草は生えてくる」
と、宣ってたよ。

「は〜ぁ…。そんなの知ってるわぃ!icon08

家の事は、指示するだけで、なんもしない。

「神様、仏様、御先祖様、
 この人一体全体、どーなってるんですかね」

まぁ、どーしようもないから、諦めてますが……。



同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事画像
菖蒲湯に入りました。
草取りは続くよ!!連休中も。
草取りと、蕗の収穫と!
集団検診終了しました。
草取りは続くよ!!
草取り日和
同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事
 菖蒲湯に入りました。 (2025-05-06 05:18)
 草取りは続くよ!!連休中も。 (2025-05-04 05:18)
 草取りと、蕗の収穫と! (2025-04-26 05:18)
 集団検診終了しました。 (2025-04-25 05:38)
 草取りは続くよ!! (2025-04-24 05:18)
 草取り日和 (2025-04-21 05:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人