編みぐるみのお洋服+

編みぐるみのお洋服+

私の友達が、昨年仕事仲間さんに、
Xmasプレゼントに、
編みぐるみを贈りました。

2人の好きな色を、
絵を描く時に、どうやら間違えちゃって、
右側の、
ブルーが好きな方に贈る人形を、
黄緑色にデザインしちゃった。icon10

リクエストを聞いて作ったのに・・・。

編みぐるみのお洋服+

絵の段階で間違ってたの。face06

そこで私は、
「今度必ず、Blue のカーディガン編んであげるね」
と、約束していたのです。

さぁ~明日から会社が始まるぅ~の前の日。
突然だけど、スイッチが入っちゃったの。

編みぐるみのお洋服+

菅田将暉さま、特別出演!!

編みぐるみのお洋服+ 編みぐるみのお洋服+

やだぁ、編み目が不揃いだわ!
でも、大丈夫。
ニットはね、
水に通すと、いい感じになるんだよ。
セーターを編んだ時は、
必ず毛糸洗い洗剤を含ませて、
水洗いして、アイロンの蒸気をあてると、
なんとなく、編み目が揃うのです。

やってみようかな。

それから、友達に渡そうっと。

同じカテゴリー(婆ちゃんの自由研究)の記事画像
鍋キューブで鶏肉の唐揚げを!!
和布と手作り㉕
百合の花のドレスを、再生しよ。
スカートのリメイク(サイズ直し)
革製のバックの補修
LIBERTY風な七分袖Tシャツ
同じカテゴリー(婆ちゃんの自由研究)の記事
 鍋キューブで鶏肉の唐揚げを!! (2025-04-03 05:18)
 和布と手作り㉕ (2025-03-19 08:28)
 百合の花のドレスを、再生しよ。 (2025-01-16 05:18)
 スカートのリメイク(サイズ直し) (2025-01-12 05:18)
 革製のバックの補修 (2024-10-13 05:18)
 LIBERTY風な七分袖Tシャツ (2024-09-11 05:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人