塩釜湊「武田の笹かま」で昼食⑪
2023/02/27
松島湾から、塩釜へのクルーズを終え、
バスに乗りました。
昼食会場へ移動しました。
塩釜湊「武田の笹かま」へ!

こちらの会場に到着した時でした。
バスの前の方の補助席に座ってたNaoちゃん、
ずっと、スライムの桃を手でギュッと握り、
手遊びしていたのですが、
なんと、なんと、力持ちのNaoちゃんの事。
握り潰して破裂させてしまいました。
凄い惨事でした。
添乗員さんの黒いスラックスに、
白いペンキが掛かったかのように。
私のスカートにも。
バスの中、天井までも飛び散りました。
もう、大惨事です。
スライムの桃の中身はなんだろう。
まさか、破れて中身が出ちゃうとは、
誰も思わないよね。
凄い力でギュッとしたんだろうけど。
本人もショックでうつむいたまま。
Naoちゃんだって、まさか破裂するとわ!
思わないよね。
「何やってるの!」と怒られちゃって、
可哀想だったけど、ビックリしたよね。
幸いな事に、乾いてから擦ると、
見た目、白いペンキは、剥がれ落ちました。
お騒がせいたしました。

さてさて、少し入場が遅れて着席しましたが、
気を取り直して、お食事を頂きました。
事前に「海鮮丼」と「まぐろ丼」が、
選べました。

蟹汁もあります。
青い袋は、こちらのお店の「笹かまぼこ」

お〜ぉ!美しき「まぐろ丼」
美味しかったです。

蒸し牡蠣 美味しく頂きました。

蟹汁も、美味しかった。
食事のあとは、
かまぼこ屋さんなので、
お土産屋さんもありました。
つづく。
バスに乗りました。
昼食会場へ移動しました。
塩釜湊「武田の笹かま」へ!

こちらの会場に到着した時でした。
バスの前の方の補助席に座ってたNaoちゃん、
ずっと、スライムの桃を手でギュッと握り、
手遊びしていたのですが、
なんと、なんと、力持ちのNaoちゃんの事。
握り潰して破裂させてしまいました。
凄い惨事でした。
添乗員さんの黒いスラックスに、
白いペンキが掛かったかのように。
私のスカートにも。
バスの中、天井までも飛び散りました。
もう、大惨事です。
スライムの桃の中身はなんだろう。
まさか、破れて中身が出ちゃうとは、
誰も思わないよね。
凄い力でギュッとしたんだろうけど。
本人もショックでうつむいたまま。
Naoちゃんだって、まさか破裂するとわ!
思わないよね。
「何やってるの!」と怒られちゃって、
可哀想だったけど、ビックリしたよね。
幸いな事に、乾いてから擦ると、
見た目、白いペンキは、剥がれ落ちました。
お騒がせいたしました。

さてさて、少し入場が遅れて着席しましたが、
気を取り直して、お食事を頂きました。
事前に「海鮮丼」と「まぐろ丼」が、
選べました。

蟹汁もあります。
青い袋は、こちらのお店の「笹かまぼこ」

お〜ぉ!美しき「まぐろ丼」
美味しかったです。

蒸し牡蠣 美味しく頂きました。

蟹汁も、美味しかった。
食事のあとは、
かまぼこ屋さんなので、
お土産屋さんもありました。
つづく。
この記事へのコメント
皆\(◎o◎)/❗
でも良かったですね(^o^;)。
海の幸が旨そう~♥️
もうジャパーンしか
考えられません(;^_^A。
Posted by tomo-K
at 2023年02月28日 10:08
tomo-Kさん、おはようございます。
コロナ禍の間の自粛生活を思うと、
この3年間が長かったなぁ〜。しみじみです。
ジャパ〜ン♬ です。
海の幸、最高でした。
孫ちゃん達を連れて行けて、
嬉しかったです。
いろいろやってくれましたが、
いい思い出になりました。
ありがとうございます。
Posted by Jelly.
at 2023年03月01日 05:59