地域の、役員名簿をみたら、
我が家の家族(大人4人)の名前が、
書かれていました。
家族総出って感じです。(^_^;)

小さな集落で、軒数も少ないので、
仕方ない事なのですが、
いよいよ私も、老人会と、女性部の、
副会長が、回って来ました。

しかも、家の旦那さんは「〇長」さん。
私は、事務処理の手伝いや、
配り物や、公民館の鍵を管理したり、
家族で何かと仕事に参加します。


そんな中、唯一の自由時間の、
土曜休みには、ソーイングスクール通いで、
「行ける時は、行こう〜♪」と、
どんどん参加する日を増やしました。
かなりのハイペースで進みました。

そうなると、どうなるか!

もう若くはないご老体。
目もしょぼしょぼして、
頭も疲れてくるもので、
少しゆっくりペースにする事に。


そしたら、
行きたかった場所に、
一目散でしたよ。


菓恋♪さん、お久しぶりです。



大好きな苺のもりもりパフェを、
頂きました。

「お〜ぉ、美しいそのお姿」



「後ろ姿も魅力たっぷり」

美味しかったです。
甘いご馳走は、疲れが取れますね。

もう少し暑くなりましたら、
菓恋♪さんちの、
スイーツかき氷が愉しみです。


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人