手拭いの柿渋染め10/29
2023/10/31
「無臭柿渋」を使い、
日本手拭いを、染めていきます。
まずは、水洗いです。
汚れがあったものは、事前に洗濯済みです。

水に浸した手拭いは、青白く美しい。
それを固く絞ったあと、
無臭柿渋の染料(濃さを調整済)に入れ、
クシュクシュと手揉みし、染料に馴染ませる。

1回は、薄目の柿渋染料に、浸して染めて、
さらに、もう少し原液に近い濃さで、
染めました。
ギュット絞った手拭いです。


綺麗な色に染め上がれぇ~♪
あとは、お日様におまかせでっす。

冬の夜なべ仕事の準備は出来ました。
なんと、柿渋染めした手拭いが、
すでに沢山控えております。
これだけあれば、
組み合わせもいろいろで来そうです。
数えて無いけど、 100枚はあるかな!
日本手拭いを、染めていきます。
まずは、水洗いです。
汚れがあったものは、事前に洗濯済みです。
水に浸した手拭いは、青白く美しい。
それを固く絞ったあと、
無臭柿渋の染料(濃さを調整済)に入れ、
クシュクシュと手揉みし、染料に馴染ませる。
1回は、薄目の柿渋染料に、浸して染めて、
さらに、もう少し原液に近い濃さで、
染めました。
ギュット絞った手拭いです。
綺麗な色に染め上がれぇ~♪
あとは、お日様におまかせでっす。
冬の夜なべ仕事の準備は出来ました。
なんと、柿渋染めした手拭いが、
すでに沢山控えております。
これだけあれば、
組み合わせもいろいろで来そうです。
数えて無いけど、 100枚はあるかな!