7/6・日の暈(ハロ)出現!!
2023/07/09
久々に青空を覗かせていた晴れの日。
やけに真っ白く空を昇って行くような、
ひこうき雲が、目立っていました。

そして、のんびり空を眺めていました。
あれ〜ぇ。
もしや、もしや!
色が見える。
薄雲がひろがる空に、
太陽は、隠れながらも、
眩しかったのです。

太陽を木で隠して撮影しました。
下に孤を描いた虹色が見えました。
日の暈(ハロ)です。

ちょうどこんな感じに、
太陽の周りに!
吉兆ですね。

池の鯉さんたちも、
集まって来ました。
この日は、
次男家の孫ちゃん、
5/23 に生まれました、
Kotomiちゃんの、お宮参りで、
松代の象山神社に参りました。

お兄ちゃんの、Yamato君は、
7/1 で、満3歳のお誕生日を迎えました。
やけに真っ白く空を昇って行くような、
ひこうき雲が、目立っていました。
そして、のんびり空を眺めていました。
あれ〜ぇ。
もしや、もしや!
色が見える。
薄雲がひろがる空に、
太陽は、隠れながらも、
眩しかったのです。
太陽を木で隠して撮影しました。
下に孤を描いた虹色が見えました。
日の暈(ハロ)です。
ちょうどこんな感じに、
太陽の周りに!
吉兆ですね。
池の鯉さんたちも、
集まって来ました。
この日は、
次男家の孫ちゃん、
5/23 に生まれました、
Kotomiちゃんの、お宮参りで、
松代の象山神社に参りました。

お兄ちゃんの、Yamato君は、
7/1 で、満3歳のお誕生日を迎えました。
この記事へのコメント
重畳に御座ります
飛行機雲、太いという事は上空の水蒸気量が多い と言う証拠な上にハロ出現は雨が近いと宣言している様な物ですね
Posted by DT33
at 2023年07月09日 07:54
DT33さん、おはようございます。
ハロ出現で、天気が変わる知らせ。
雨になりましたものね!
雨降る前は暑かったですね。
またこの雨で、庭の雑草が伸びてきますね。
Posted by Jelly.
at 2023年07月09日 09:26