ここで咲く花

ピンク色の小さな花
名前も知らない花だけど。
草取りをしている時見つけると、
なかなか抜き取れないんだ。
可憐な花だもの。

先日、どうしたことか、家の旦那さん、
「おい、こっち来てみろ!
 こんなとこに、可愛い花咲いてるぞ!
  ド根性花かやぁ!」

あら、あなたさま、気づく事あるの?

「いつもそこで咲く花だよ!」
咲いてる花に気づく余裕があって、
良かった。良かった。

ド根性花じゃないわよ。
ただそこで咲いてる花。
計算高く咲いてる花じゃないの。
レンガの隙間に飛んできた種が、
生きる場所だったから、
其処で咲いてるだけなの。face06


ここで咲く花

ねぇ~気がついてよ早く
よそ見などしないで!
ねぇ~気がついてよ早く
私の今の気持ち~!


淳子ちゃんの歌が浮かびます。
何故に貴女は○○教会なの?

大好きだったのに!
歌も、
お芝居も、
絵本も、
そして、
ヘアースタイルも昔、真似してたよ。



ポチっとすると、動画が観れます。
音が出ますよ。まわりに配慮して下さいね。

いまも、こうして、
あの時の淳子ちゃんの歌う姿が、
観られるのは、嬉しい事なのです。

まして、自分と同世代の人だから、
尚更の事なのよね。


同じカテゴリー(花や植物たち)の記事画像
ユリノキに逢いに!2025′
高橋まゆみ人形館へ(飯山へ姉妹旅)①
ヘルシー生活(シニアライフ)
シャガの花
貝母百合に逢いに!
庭の桜の木
同じカテゴリー(花や植物たち)の記事
 ユリノキに逢いに!2025′ (2025-05-21 05:18)
 高橋まゆみ人形館へ(飯山へ姉妹旅)① (2025-05-11 05:18)
 ヘルシー生活(シニアライフ) (2025-05-10 05:18)
 シャガの花 (2025-04-30 05:18)
 貝母百合に逢いに! (2025-04-23 05:18)
 庭の桜の木 (2025-04-16 05:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人