フランス人形大好きです。
2022/01/18
「人形大好き!!」
の私のコレクションを、
ご紹介したいと思います。
かつて、
須坂のショッピンクセンターが、
まだ活気溢れる頃、
立ち並ぶお店の中に、
おもちゃ屋さんがありました。
時々目の保養に立ち寄り、
子供達へのプレゼントを購入したり、
お店の棚に並ぶ人形さんを、
見るのが愉しみでした。
当時の私より年配の女性の方が、
1人でお店番をされていまして、
記憶の中のお話ではありますが、
ながの東急へも、製作した人形を、
卸して展示販売されていたと、
話して下さいました。
(私の記憶は曖昧ですが、
その様に覚えています)
その時見たフランス人形のひとつが、
あまりに素敵だったので、
一目惚れをしてしまいました。
即買いは出来ませんでしたが、
何年かして、また訪ねた時に、
また、同じ輝きを魅せていましたので、
我が家に連れて来た次第です。

直射日光も当たらぬ、
屋根裏部屋でしたので、
人形さんのステキなドレスも、
色褪せる事なく、
綺麗なままで、居てくれました。

私が下の部屋に移る時に、
一緒に行こうね!
孫娘達の誰が、感心を持つかな?
リカちゃん人形大好き、Maoちゃんかしら。
それとも、毎晩Masako婆の部屋に、
1人で遊びに来るSaoちゃんかな?
大切に受け継いで貰いたいな。
私のシニア生活に、彩りを添えてくれます。
穏やかに、柔らかに、笑顔で過ごしたいと、
改めて心に誓いました。
の私のコレクションを、
ご紹介したいと思います。
かつて、
須坂のショッピンクセンターが、
まだ活気溢れる頃、
立ち並ぶお店の中に、
おもちゃ屋さんがありました。
時々目の保養に立ち寄り、
子供達へのプレゼントを購入したり、
お店の棚に並ぶ人形さんを、
見るのが愉しみでした。
当時の私より年配の女性の方が、
1人でお店番をされていまして、
記憶の中のお話ではありますが、
ながの東急へも、製作した人形を、
卸して展示販売されていたと、
話して下さいました。
(私の記憶は曖昧ですが、
その様に覚えています)
その時見たフランス人形のひとつが、
あまりに素敵だったので、
一目惚れをしてしまいました。
即買いは出来ませんでしたが、
何年かして、また訪ねた時に、
また、同じ輝きを魅せていましたので、
我が家に連れて来た次第です。
直射日光も当たらぬ、
屋根裏部屋でしたので、
人形さんのステキなドレスも、
色褪せる事なく、
綺麗なままで、居てくれました。
私が下の部屋に移る時に、
一緒に行こうね!
孫娘達の誰が、感心を持つかな?
リカちゃん人形大好き、Maoちゃんかしら。
それとも、毎晩Masako婆の部屋に、
1人で遊びに来るSaoちゃんかな?
大切に受け継いで貰いたいな。
私のシニア生活に、彩りを添えてくれます。
穏やかに、柔らかに、笑顔で過ごしたいと、
改めて心に誓いました。
この記事へのコメント
蘭さんがキャンディーズ時代に作った「アンティックドール」はパリで買ってきたフランス人形から発想されて作られたそうです
ファイナルカーニバルの時、抱きながら歌いました
Posted by DT33
at 2022年01月19日 04:38
DT33さん、こんにちは。
懐かしい~ですね。
初めてフランス人形を見た時、感動しました。
そして、日本人形の良さも、感じました。
よく、人形はこわいと言う人もいますが、
大事にふれあっていれば、大丈夫です。
キャンディーズのカセットテープが出てきたので、
聴いてみようかな!(⌒‐⌒)ニコニコ♪
Posted by Jelly.
at 2022年01月19日 13:48