学校のチャイムです。

学校のチャイムを、
会社のスタッフから頂いちゃった。

懐かしい音色。
本物っぽく(卒業生一同)って書いてある。

ガチャ玉のかな?
懐かしい音色なので、
最近お昼を知らせる時、
鳴らしたりしてるの。(^-^;

学校のチャイムです。

そして、この大きさが、
我が家の私のお部屋にある、
お愉しみコーナーの、
家庭科室に丁度ピッタリの大きさだと気づく。

学校のチャイムです。

早速、ミニチュアの家庭科室に、
スピーカーを設置してみました。

茶色い○を押すと、
チャイムが鳴ります。(⌒‐⌒)v

もっと大きな教室にして、
机ももう少し増やそうかな。

その前に、
黒板にチョークで何か書いてみようか。


いい歳して、このような遊びしてる。
けど、楽しいよ。




このような、YouTubeみつけました。
チャイム音です。


同じカテゴリー(小さな世界)の記事画像
昭和ノスタルジック・懐かしい小物
靴下のブローチ♪
シニアの独り遊び
小さな世界
同じカテゴリー(小さな世界)の記事
 昭和ノスタルジック・懐かしい小物 (2025-02-03 05:18)
 靴下のブローチ♪ (2021-11-13 05:18)
 シニアの独り遊び (2021-10-12 08:18)
 小さな世界 (2021-10-04 09:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人