拉麺鳥蔵さんへお初です。

(2月のお話の続き)

3連休の最後の日、日曜日のシニアチームは、
朝から、この会話。

「どこ行くぅ?」

「ラーメンかな」

「たまには、助屋へ行くか?」

「博多で、豚骨ラーメン食べて来たじゃない」

「じゃーどこかのラーメン屋さん」

「・・・」

そして、車を走らせていたら、
こちらに来ました。

拉麺鳥蔵さんへお初です。

拉麺鳥蔵
長野市高田426-2

駐車場もスペースが空いてましたし、
時間も早めで丁度良かったかな。

拉麺鳥蔵さんへお初です。

私は、「鶏そば」にしました。
そして、「訳あり味玉」(100円)
殻の剝き方が失敗だったのかな?

拉麺鳥蔵さんへお初です。

このスープ美味しい~♪
麺が細くて、好きなタイプでした。

拉麺鳥蔵さんへお初です。

うちの爺様は、「鶏白湯」でした。
美味しいスープでした。

拉麺鳥蔵さんへお初です。

美味しく頂きました。
「また、行きたいな!」と思いました。


今年は、いろんなラーメン屋さんへ行けるかな・


同じカテゴリー(ラーメン大好き)の記事画像
丸源ラーメン 長野東和田店
満月の夜でした。
濃厚・エビ味噌らーめん(新登場)幸楽苑
隠れ助屋(黒ラーメン)
すしざんまい(マグロだし醤油ラーメン)
幸楽苑の味噌野菜たんめん
同じカテゴリー(ラーメン大好き)の記事
 丸源ラーメン 長野東和田店 (2025-04-28 05:18)
 満月の夜でした。 (2025-04-14 05:18)
 濃厚・エビ味噌らーめん(新登場)幸楽苑 (2025-04-08 05:18)
 隠れ助屋(黒ラーメン) (2025-03-31 05:18)
 すしざんまい(マグロだし醤油ラーメン) (2025-01-24 16:18)
 幸楽苑の味噌野菜たんめん (2025-01-10 05:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人