山葡萄かごバックを夏らしく!!

山葡萄かごバックを夏らしく!!
私の愛用バッグ、
山葡萄のかごバッグです。
最近はあまり出番がなかったのですが、
お手入れをしようと思いました。

山葡萄かごバックを夏らしく!!

こちらの
『カフェカーテン・ナチュラルレース付き』
size(約)45㎝×105㎝
200円

山葡萄かごバックを夏らしく!!

こちらの『巾着型トートバッグ』
size 横40㎝×縦45㎝
200円

山葡萄かごバックを夏らしく!!

巾着型トートバッグ をそのまま使っても、
いいんだけどね!

山葡萄かごバックを夏らしく!!

実は、カフェカーテンのレース地が、
夏らしくていいんじゃなぃ。
そんな閃きがありました。

山葡萄かごバックを夏らしく!!

こんな感じに縫い付けようかと、
重ねてみたら、いい感じに!!

山葡萄かごバックを夏らしく!!

取っ手の所を、通せるように、
被せて装着する感じに。
ミシンを使える場所だけ縫いました。

後は、手縫いで仕上げます。

山葡萄かごバックを夏らしく!!

夏らしさを出してみました。

材料費は、
200円×2=400円(税込440円)
今回は、DAISO(ダイソー)で。

なんとなく、創作意欲がわいてきて、
愉しいこと、いっぱい考えてます。




同じカテゴリー(手仕事)の記事画像
裁縫箱リニューアル
愛用ペンダントの紐替え
靴下のブローチ♪
同じカテゴリー(手仕事)の記事
 裁縫箱リニューアル (2021-12-17 05:18)
 愛用ペンダントの紐替え (2021-12-06 05:18)
 靴下のブローチ♪ (2021-11-13 05:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人