シクラメンの花が咲きました。

毎日世話をしてきた、
可愛い花をご紹介します。
花芽をたくさん付けて、
全部がまだ開いてないけれど、
とっても綺麗に咲いたのです。

シクラメンの花が咲きました。

もう、何年目になるのかなぁ。
夏に株だけになった、シクラメンの鉢植。
日陰に出して、お世話して来ました。

寒くなってきた、11月から、
室内に連れてきました。

花屋さんのお店に並ぶものには、
到底およびませんが、

私の目には、
立派に花を咲かせてくれたと、
感動しています。


シクラメンの花が咲きました。

こちらは、お客様から頂戴した、
今年の新顔さんたちです。

大切に育てていきたいと思います。


今日はXmasイヴ
賑やかで、毎日すごい、すごい。
泣いたり、笑ったり、さあ大変。
大家族って、すごいんだよ。

みんなの顔をふと眺めれば、
日々の成長がよ~くわかる。

シニアチームは、逆にね、
歳をとったなぁ。
マイナス成長も、よ~くわかる。

みんなの体調確認しあって、
声掛け合って、
季節の食べ物を、分け合って、
わいわいと一緒に食べようね。


パパ・ママもサンタクロース♪
じじ・ばばもサンタクロース♪

おうちご飯と、
Xmasケーキで、愉しくね!


同じカテゴリー(花や植物たち)の記事画像
ユリノキに逢いに!2025′
高橋まゆみ人形館へ(飯山へ姉妹旅)①
ヘルシー生活(シニアライフ)
シャガの花
貝母百合に逢いに!
庭の桜の木
同じカテゴリー(花や植物たち)の記事
 ユリノキに逢いに!2025′ (2025-05-21 05:18)
 高橋まゆみ人形館へ(飯山へ姉妹旅)① (2025-05-11 05:18)
 ヘルシー生活(シニアライフ) (2025-05-10 05:18)
 シャガの花 (2025-04-30 05:18)
 貝母百合に逢いに! (2025-04-23 05:18)
 庭の桜の木 (2025-04-16 05:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人