隠れ助屋さんの黒ラーメン
2021/12/21
休日のシニアチームのランチは、
隠れ助屋さんでした。

相変わらず、同じオーダーです。
キャベツのトッピングをしました。
まずは、
バリバリと、キャベツを食べていきます。

真っ赤な紅生姜をのせると、
華やかな色合いになり、
食欲をそそるね。
辛い高菜は、少なめに!!
久々に、黒ラーメン頂きました。

店内は、懐かしい昭和の雰囲気を、
出しています。
そんなところもお気に入りです。
そして、
有線で、現在のヒット曲もかかり、
時々好きな歌が流れるのも、
いいんです。
旦那さんの血糖値も、6・4 だとか。
現在は、朝・夕の白米(ごはん)は、
控えています。
隠れ助屋さんでした。
相変わらず、同じオーダーです。
キャベツのトッピングをしました。
まずは、
バリバリと、キャベツを食べていきます。
真っ赤な紅生姜をのせると、
華やかな色合いになり、
食欲をそそるね。
辛い高菜は、少なめに!!
久々に、黒ラーメン頂きました。
店内は、懐かしい昭和の雰囲気を、
出しています。
そんなところもお気に入りです。
そして、
有線で、現在のヒット曲もかかり、
時々好きな歌が流れるのも、
いいんです。
旦那さんの血糖値も、6・4 だとか。
現在は、朝・夕の白米(ごはん)は、
控えています。
この記事へのコメント
いつもの、助屋さんですね!
紅ショウガを入れると、味が変わりますよね♪
ご主人様も、安定されているんですね♪
私も相変わらず、ラーメンを食べてます(笑)
Posted by ・がんじい
at 2021年12月21日 19:33