リカちゃん服の調査隊

先日、商品券の購入を頼まれたので、
ちょっと、橋向こうへ出動しました。
ドンキに立ち寄りましたので、
2階も偵察してきました。

リカちゃん服の調査隊

今時のリカちゃんのお顔が、ずらり、
ボーイフレンドの、はると君もいた!
やさしい、パパとママも。

洋服をざぁ~と眺めて写メを取りました。

リカちゃん服の調査隊

可愛い~お洋服もね!

見るだけの調査隊でした。

洋服は、作るのが愉しいからね!


リカちゃん服の調査隊

昨日から、「記録的な大雪」と、
かなり心配されてましたが、
普通に10cm程でした。

こんな日に限って、
ゴミステーションの鍵当番。
朝5時半頃、てくてく歩いて行きました。

リカちゃん服の調査隊

我が家の庭先も、銀世界に!!

リカちゃん服の調査隊

この、ほんものツリーに、
赤いものを、飾りたい気分です。

みなさん、
雪道の運転気をつけてくださいね。


同じカテゴリー(Liccaちゃん人形)の記事画像
人形服づくり(エレーヌおばぁちゃん)
お雛祭り2025
●100均ショップでみ〜つけた。
エレーヌおばあちゃんのお部屋
リカチャンのコタツを作りました。
リカチャン人形遊びに夢中のシニア(^-^;
同じカテゴリー(Liccaちゃん人形)の記事
 人形服づくり(エレーヌおばぁちゃん) (2025-05-01 05:18)
 お雛祭り2025 (2025-03-04 12:18)
 ●100均ショップでみ〜つけた。 (2025-01-29 05:18)
 エレーヌおばあちゃんのお部屋 (2024-11-26 05:18)
 リカチャンのコタツを作りました。 (2024-11-24 05:18)
 リカチャン人形遊びに夢中のシニア(^-^; (2024-11-21 05:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人