リカちゃんのロングベスト

お気に入りとなった、
「刺し子糸(段染め)」の糸で、
またまた、
ロングベストを編んでみました。

リカちゃんのロングベスト

今回は、
珍しく棒編みのメリヤス編みです。
短い竹串で、ふんわり編みました。
仕上げの縁取りは、
かぎ棒編み(こま編み)です。

リカちゃんのロングベスト

今回は、襟ぐりが、V になる形です。
少し丈も長くしました。
袖は編まなかったので、
ロングベストって感じです。

リカちゃんのロングベスト

後ろ前を逆にすると、
ノースリーブのニットワンピースですね!

編み目は、不揃いです。
あしからずご了承くださいね。

腰ベルトは、
鎖編みを3本で、三つ編みしました。

リカちゃんのロングベスト

アレンジを変えてみました。

前回のふわもこ靴下を、輪切りにして、
首元に巻きました。

リカちゃんのロングベスト

刺し子糸の段染めは、
このような色でした。


そして、前回のお抹茶色の刺し子糸。
さて、どうなったかな!
こちらです。

リカちゃんのロングベスト

残りの糸で、これだけでしたので、
スヌードくらいかな?

リカちゃんのロングベスト

お抹茶色の刺し子糸のあまりで、
編んだスヌードは、パールのアクセサリーで、
止めてみました。
エレーナおばあちゃんの首元が、
暖かくなりました。
ちょうど、今着ている服の色に、
ぴったりと、合いましたね!

同じカテゴリー(Liccaちゃん人形)の記事画像
人形服づくり(エレーヌおばぁちゃん)
お雛祭り2025
●100均ショップでみ〜つけた。
エレーヌおばあちゃんのお部屋
リカチャンのコタツを作りました。
リカチャン人形遊びに夢中のシニア(^-^;
同じカテゴリー(Liccaちゃん人形)の記事
 人形服づくり(エレーヌおばぁちゃん) (2025-05-01 05:18)
 お雛祭り2025 (2025-03-04 12:18)
 ●100均ショップでみ〜つけた。 (2025-01-29 05:18)
 エレーヌおばあちゃんのお部屋 (2024-11-26 05:18)
 リカチャンのコタツを作りました。 (2024-11-24 05:18)
 リカチャン人形遊びに夢中のシニア(^-^; (2024-11-21 05:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人