納豆パック工作②

納豆パック工作①は、こちらでした。

「納豆パックで、トランクケースを作る」
      ↑
    ポチッとしてね。
※作り方は、こちらからicon23

納豆パック工作②

先日、おかめ納豆のパックで、
トランクケースを作ってみたのですが、
これでおしまいには、ならないのが、
わたくしなんでございます。

四角くて、丸っこい形は、
リカチャンのサイズにピッタリでしたが、
長方形のトランクケースを、
ぜひぜひ作ってみたいなぁ~♪

納豆パックを綺麗に洗ってみると、
メーカーによって、
その形、大きさ、溝のデザインが、
いろいろ違って、面白いなぁ~♪

スーパーで買い物の度に、
手で取って、チェックが始まりました。

なるほどねぇ。

納豆パック工作②

こちらの納豆は、大粒で容器も大きかった。
しかも、長方形だったので、
初めて購入してみました。

納豆パック工作②

お昼休みに、いざ!製作。

納豆パック工作②

カッター用のマットが、役に立ちました。

どんな、トランクケースになったかなぁ~?


納豆パック工作②

大きさ的には、ぴったんこ。
そっこをカットしてからの接着だったので、
悪戦苦闘しましたが、
木工用ボンドは、沢山つかっても、
のちに、透明になるので、OK!

納豆パック工作②

トランクを締めるベルトで、
雰囲気を出して見ました。



同じカテゴリー(Liccaちゃん人形)の記事画像
人形服づくり(エレーヌおばぁちゃん)
お雛祭り2025
●100均ショップでみ〜つけた。
エレーヌおばあちゃんのお部屋
リカチャンのコタツを作りました。
リカチャン人形遊びに夢中のシニア(^-^;
同じカテゴリー(Liccaちゃん人形)の記事
 人形服づくり(エレーヌおばぁちゃん) (2025-05-01 05:18)
 お雛祭り2025 (2025-03-04 12:18)
 ●100均ショップでみ〜つけた。 (2025-01-29 05:18)
 エレーヌおばあちゃんのお部屋 (2024-11-26 05:18)
 リカチャンのコタツを作りました。 (2024-11-24 05:18)
 リカチャン人形遊びに夢中のシニア(^-^; (2024-11-21 05:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人