季節を間違えた(鉄砲百合)その後
2021/05/10
秋植えの球根だったのだけど。
昨年、暖冬だったので、発芽して成長し始めてしまい、
冬の寒波が来る前に、室内に場所を移して、
大切にお子守りしてきたのであります。
素直に育って、ぐんぐんと花茎をのばしました。
季節も変わり、4月の終わりころ、
暖かくなってきたので、
事務所の玄関先の屋根のある場所に、
異動して水遣りを続けておりました。
5月に入り、蕾が大きくなってきて、
花開いたのです。
少しか細い感じです。
気候の変動に惑わされながらも、
成長しました。

今年は、
こんなに早く、百合の花を眺める事が出来て、
なんだか不思議な感じがします。
美しく咲きました。

私は、
あなたが、大好きです。
咲いてくれてありがとうね。
陽の光を浴びることの大切さ、
改めて教えて貰いました。
昨年、暖冬だったので、発芽して成長し始めてしまい、
冬の寒波が来る前に、室内に場所を移して、
大切にお子守りしてきたのであります。
素直に育って、ぐんぐんと花茎をのばしました。
季節も変わり、4月の終わりころ、
暖かくなってきたので、
事務所の玄関先の屋根のある場所に、
異動して水遣りを続けておりました。
5月に入り、蕾が大きくなってきて、
花開いたのです。
少しか細い感じです。
気候の変動に惑わされながらも、
成長しました。
今年は、
こんなに早く、百合の花を眺める事が出来て、
なんだか不思議な感じがします。
美しく咲きました。
私は、
あなたが、大好きです。
咲いてくれてありがとうね。

改めて教えて貰いました。
この記事へのコメント
あまりにも早く咲くと、喜びよりも気候に対して不安になりますね
インド洋の対流活動が活発化したそうで腱鞘炎にも影響が出ますorz
温帯モンスーン活発化で今年の夏は暑いようです
Posted by DT33
at 2021年05月11日 05:30
DT33さん、おはようございます。
今までの日本の気候では、無くなって来てる。
そんな感じがします。
最近の暖かさで、
日の光を当ててあげたかったです。
今年の夏は、暑くなりそうですね。
Posted by Jelly.
at 2021年05月11日 08:29