CoCo壱番屋へ

シニアチームのランチに、久々に出かけました。

私は、おうちご飯がいいんだけど、
一応、旦那さんに付き合う事にしている。

夫婦円満という訳ではなく、
家庭円満のため。

CoCo壱番屋へ

こちらの券を、無駄にしないように。
CoCo壱番屋さんへ!

CoCo壱番屋へ

ホールでは、研修生らしき方、
先ず最初に出てくるサラダが、
届かないまま、カレーライスを運んできた。

先ベジにならなぃ~よぉ。

私は、「ポークカレーのパリパリチキン」
トッピングに、スクランブルエッグを。
ご飯は、200g

CoCo壱番屋へ

ようやく運ばれたサラダ!!
先に食べなくちゃ。(^-^;

カレーライスって、喉配りがいいから、
ついつい良く噛まないで、
飲み込んでる感じだよね。



誰かが言ってた。
「カレーは飲み物」だと。

なんかわかるなぁ~!
喉滑りがいいから、
意識しないと呑み込んでる。
ゆっくり、ゆっくり、
よく噛んで食べよ。

「お前は食べるの早いな…!」と言われる。

だってね、
さっさと食べて家に帰りたいもん。
お家のこと、あれやこれ、
やりたいのです。
まだまだ、断捨離の途中だし、
片付けを進めたいのですよ。

同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
(海鮮 ゆず胡椒)贅沢やきそば
麒麟児さんの夜食のラーメン
ロッテのガム〜みっけ!!
春は花粉症に悩まされてます。
珈琲専科ブラジルで夕食を。
すあま・大好きです。
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 (海鮮 ゆず胡椒)贅沢やきそば (2025-03-22 05:18)
 麒麟児さんの夜食のラーメン (2025-03-21 08:38)
 ロッテのガム〜みっけ!! (2025-03-18 05:18)
 春は花粉症に悩まされてます。 (2025-03-16 05:18)
 珈琲専科ブラジルで夕食を。 (2025-03-11 05:18)
 すあま・大好きです。 (2025-03-09 06:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人