足の甲に激痛〜。

もう、びっくり。

寝ていたら、激痛で目覚めました。
どこ?
左足の甲(小指の付け根〜)の中。
電気がはしるような、ビリビリっと、
初めて経験する激痛でした。

そのまま、筋を伸ばすように、
動かしてみたり、
起きて患部を擦ってみたけど、

また、激痛。

水分不足かな?
傍にあったお茶を飲んだりもした。

足の中でピリっとまた、電気痛。
暫く、揉みほぐし、トイレに行ったら、
すこし落ち着いたけど。

これはヤバいと、
隣の部屋の旦那さんを起こし、事情を説明して、
「今は、痛みが収まってるから、
  緊急医に行ってみる」と告げたら、
「1人で行けるか!」と聞かれたから、
「たぶん」と言って車に乗りました。


幸い病院は、他の急患の方も居なく、
私1人で、スムーズに対応してくださった。

患部を超音波で診たら、
「石灰化してるとこがある。」らしかったけど。
特に問題はなかった。
緊急医の先生の専門外だったかも知れないが、
腫れてもいないし、今日のところは、
激痛の対応で、痛み止めを頂いた。

病院に来る前に水をタップリ飲んだり、
マッサージしたり、すこし落ち着いたけど、
時折、電気はしる感はまだあった。

足の甲に激痛〜。

最近、見慣れた「カロナール」

看護師さんが、
「心配なら、寝る前に飲んでもいいですよ」

取り敢えず安心したみたい。
病院から、家族にラインで連絡入れたけど、
既読になってなくて、これもホッとした。
起こさずに済んだ。



症状を書いて検索すると、
いろんな情報が目に入ってくるし、
病名もある。
余り心配しすぎも行けないから、
一旦自分の中で解決したと言う事で、
由とした。

明日かかりつけ医に行き、
血液検査してもらおう。
身体の中で何かが起こってるのかもな。


足の甲に激痛〜。
寝る前に、お部屋でTVをみながら、
こちらをつまんだんだよ。

足の甲に激痛〜。
こんだけ食べていたの。
そのあとで、ペットボトルのお茶も一口。

私も糖尿病になってる?
ご飯をセーブしてると、
無意識に甘いものに手をのばすもんだね。


深く反省し、痛み止めを1錠呑んで、
寝ることにしました。

みなさんも、経験がありましたら、
教えて下さい。



同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事画像
5月18日
娘の家から、母の日の贈り物
草取りは続くよ!!まだまだまだ。
菖蒲湯に入りました。
草取りは続くよ!!連休中も。
草取りと、蕗の収穫と!
同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事
 5月18日 (2025-05-18 05:18)
 娘の家から、母の日の贈り物 (2025-05-16 05:18)
 草取りは続くよ!!まだまだまだ。 (2025-05-07 05:18)
 菖蒲湯に入りました。 (2025-05-06 05:18)
 草取りは続くよ!!連休中も。 (2025-05-04 05:18)
 草取りと、蕗の収穫と! (2025-04-26 05:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人