有田焼カレー(九州の駅弁ランキング第1位)

デリシアさんの駅弁フェアで、
以前購入したことがあり、
もしまた開催したら、
絶対購入しようと、
そう決めていたのです。

お店の棚に、2つだけありました。
翌日事務所で、
お昼にママと一緒に食べようと、
2つ購入してきました。(この器もいいのですよ)

有田焼カレー(九州の駅弁ランキング第1位)

「有田焼カレー(小)」有田焼器入

有田焼カレー(九州の駅弁ランキング第1位)

有田焼テラスは、
28種類のスパイス(独自ブレンド)をベースに、
佐賀県産米・佐賀牛を使用した、
「薬膳カレー」の有田焼カレ-です。

有田焼カレー(九州の駅弁ランキング第1位)

電子レンジで温めて頂きました。

甘さのある美味しいカレーでした。
チーズを絡めて頂きました。
使い勝手のいい器がまた、魅力的です。

有田焼カレー(九州の駅弁ランキング第1位)

こちらが、今回の器です。

有田焼カレー(九州の駅弁ランキング第1位)

こちらが、前回の器です。

使い勝手の良い大きさなんですよね。
また、いつか、巡り合えますように。


同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
北竜湖へ(飯山へ姉妹旅)③
浅葉野庵へ(飯山へ姉妹旅)②
高橋まゆみ人形館へ(飯山へ姉妹旅)①
ヘルシー生活(シニアライフ)
麺屋鶏蔵さんから、菓恋♪さんへ。
4連休、始まりました。
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 北竜湖へ(飯山へ姉妹旅)③ (2025-05-13 05:18)
 浅葉野庵へ(飯山へ姉妹旅)② (2025-05-12 05:18)
 高橋まゆみ人形館へ(飯山へ姉妹旅)① (2025-05-11 05:18)
 ヘルシー生活(シニアライフ) (2025-05-10 05:18)
 麺屋鶏蔵さんから、菓恋♪さんへ。 (2025-05-09 05:18)
 4連休、始まりました。 (2025-05-03 07:45)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人