我が家のXmasツリー

我が家の玄関にも、Xmasツリーが飾られました。
師走というだけで、なんだか気忙しい感じだけど。
ささやかなイベントはしたいと思います。

我が家のXmasツリー

日が短くて、
夕方帰宅するともう、真っ暗です。
そんな時、可愛らしいツリーの灯りが、
心を和ませてくれます。

我が家のXmasツリー

新しい飾りも加わりました。
Maoちゃん(年長さん)が保育園で作ったものです。

我が家のXmasツリー

こちらも、
「まお」と名前が書いてありました。

我が家のXmasツリー

こちらは、地味ですか、
オリーブの木です。

伸びてきた枝で、ハート型に!!
一目惚れして、連れてきた新顔さん。

我が家のXmasツリー

こちらは、木彫りの人形です。

こちらは、数年前に、
リサイクルショップで出逢いました。
とってもお気に入りなんです。

さてと、
孫ちゃんたちの、
Xmasブレゼントは、何がいいかな?



同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事画像
5月18日
娘の家から、母の日の贈り物
草取りは続くよ!!まだまだまだ。
菖蒲湯に入りました。
草取りは続くよ!!連休中も。
草取りと、蕗の収穫と!
同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事
 5月18日 (2025-05-18 05:18)
 娘の家から、母の日の贈り物 (2025-05-16 05:18)
 草取りは続くよ!!まだまだまだ。 (2025-05-07 05:18)
 菖蒲湯に入りました。 (2025-05-06 05:18)
 草取りは続くよ!!連休中も。 (2025-05-04 05:18)
 草取りと、蕗の収穫と! (2025-04-26 05:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人