漁り火みたいな、田園風景

田圃に水が張られた。
田植えの準備が、着々と進むこの頃。
夜のwalkingでの、この季節ならではの、
期間限定の風景であります。


まるで、海辺の風景のようだけど、
鳴いているのは、かもめじゃなくて、
蛙の大合唱♪なんだよね。

想像力と好奇心で、
どこぞやの、夜景を思い出す。
旅に出れなくなってから、
ふと思うことがある。

愉しい旅の想い出を心の財産として、
こうして、日常の中で、
よみがえる時があることを。

あの時の非日常が、
どんなに素晴らしかったかを。


漁り火みたいな、田園風景

何色の夜景!!
歌の一節が浮かぶ。

暮れなずむ街の~光と影の中。

漁り火みたいな、田園風景

今は、季節の風の温度がちょうどいい。
歩き始めは、こわばりを感じるけれど、
コースの後半は、すべての関節に、
潤滑油が行き届き、滑らかな足取りになる。

有酸素運動
そうなの、最近のあれやこれ、
愚痴も、毒も吐き出して、
気分もあげあげだわ。

漁り火みたいな、田園風景

こちらは、
夕方早い時間帯
会社帰りの道すがら、
遠く、光芒(薄命光線)がみられた。
天使の梯子も、幅広く光が射し込む。

漁り火みたいな、田園風景

田圃の水面をわたる風が、
さざ波を見せてくれた。

漁り火みたいな、田園風景

綺麗だなぁ~!!


同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事画像
5月18日
娘の家から、母の日の贈り物
草取りは続くよ!!まだまだまだ。
菖蒲湯に入りました。
草取りは続くよ!!連休中も。
草取りと、蕗の収穫と!
同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事
 5月18日 (2025-05-18 05:18)
 娘の家から、母の日の贈り物 (2025-05-16 05:18)
 草取りは続くよ!!まだまだまだ。 (2025-05-07 05:18)
 菖蒲湯に入りました。 (2025-05-06 05:18)
 草取りは続くよ!!連休中も。 (2025-05-04 05:18)
 草取りと、蕗の収穫と! (2025-04-26 05:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人