CoCo壱番屋のcurryランチ

我が家は、4世代同居の大ファミリーであります。
ほぼほぼ食事は、一緒に摂ります。
大人4人が同じ職場なので、
食事のタイミングは、おのおの用事がない限り、
ダイニングに集まります。
皆の顔を見ながら、歓談しながらの食事です。


最近の傾向ですが、
コロナ禍で、
ご一同様で出かけることを控えております。
そんなわけで、休日のランチは、
若者ファミリーと、シニアチームは、別行動が多いです。

最近は、食事制限が続く旦那さんとは、
休日のランチは、買い物に出たついでに、
外食をしたり、テイクアウトをしたり、
一緒の行動を心がけております。


この日の日曜日は、
「野菜たっぷりラーメン」か、
「サラダ&カレーライス」の二択です。

またまた
「coco壱番屋」
さんのcurry でした。

CoCo壱番屋のcurryランチ

まずは、先ベジで、野菜サラダを。
私は、コーンサラダにしました。

CoCo壱番屋のcurryランチ

もにもにさんのおすすめもあり、
こちらの、低糖質メニュー
(カリフラワーライス) を、
味わってみることにしました。icon22

カリカリチキンをトッピングしました。

CoCo壱番屋のcurryランチ

私は嵩増しで、ご飯にカリフラワーが、
混ざっているのかと想像しておりました。
しか~し。
実際には、ご飯に見立てた「カリフラワー」
だったのでした。
驚き桃の木山椒の木\(◎o◎)/

ちょっと寂しくなりました。

ところが、
食べてくうちに慣れて来ました。
それでも、旦那さんのカレーのご飯を、
スプーンで貰いました。
ご飯がすごく美味しかった。
確かに、これで糖質制限ができるのだね。
納得でした。



やだ、私は糖尿病の心配はないんだった。icon10
旦那さんの食事をゆる~く見届ける役目。
ただ、メリハリつけて、食べたいものは、
ほどほどに我慢して、量を少し控える事として、
気を付けようと思っています。

私は、スープ系のcurryが好きなので、
ターバンカレーよりも、最近はcoco壱番屋さんが、
お気に入りになりました。
野菜サラダの種類も多いのもいいよね。


この休日ランチで、かなり満足でき、
平日の食事制限が、可能になっています。
今月末の検査結果が、どうでるか!です。

私は、walkingを頑張っています。
無理なく続けています。
歩く事が、苦にならなくなりました。



同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
北竜湖へ(飯山へ姉妹旅)③
浅葉野庵へ(飯山へ姉妹旅)②
高橋まゆみ人形館へ(飯山へ姉妹旅)①
ヘルシー生活(シニアライフ)
麺屋鶏蔵さんから、菓恋♪さんへ。
4連休、始まりました。
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 北竜湖へ(飯山へ姉妹旅)③ (2025-05-13 05:18)
 浅葉野庵へ(飯山へ姉妹旅)② (2025-05-12 05:18)
 高橋まゆみ人形館へ(飯山へ姉妹旅)① (2025-05-11 05:18)
 ヘルシー生活(シニアライフ) (2025-05-10 05:18)
 麺屋鶏蔵さんから、菓恋♪さんへ。 (2025-05-09 05:18)
 4連休、始まりました。 (2025-05-03 07:45)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人