ソーイングセット・ついつい コレクション化
2025/01/22
今年は、社員旅行以外は、
特に計画していないのです。
そんな年回りなのかな。
毎年出掛けてた、海外旅行もなく、
いつもなら、もう持ち物を整理仕始める頃。
その代わりに、
部屋の整理収納をやり始めたけど、
なかなか断捨離は進まないのだよ。
用途別に、収納場は決めてあり、
それを、また移動させたり、
1つにまとめたり。
この袋は何だぁ?とテーブルに出したら、
旅先に持って行った携帯用ソーイングセット。
宿泊ホテルや、飛行機内で頂いたものも。

ついつい、集めてしまってる。

こちらは、アルフォンス・ミュシャの
雑誌の付録だったソーシングセット。
ケースは、別の用途にも使えそうだけど、
使わなけりゃ勿体ない。

こちらは、
洞爺湖のThe Windsors Hotelで、
頂いたセット。

結局使う事なくコレクションに。
あぶら取り紙やなど、
細やかなおもてなしが詰まってた。

こちらは、
ルフトハンザ航空のビジネスクラスに搭乗した時、
座席に付いていたもの。
アイマスクや、靴下まで、
至れり尽くせりのセットだったね。
使わなければ、ただのゴミ。
私が居なくなれば、
迷わず捨てられるもの。
まだこの先どれだけ生きられるかは、
誰にも分からない。
全て捨てて、スッキリ!したって、
その後の人生が、さみしく感じるかな。
旅の思い出は、心の財産だから。
姑の亡き後、お部屋の片付けをしたけど、
確かにほとんど捨てられたけど、
いろんな想いや、懐かしさも感じた。
それらを時間かけて、整理しながら、
捨てる作業は、自分の中の区切りを付ける事。
全てのものを、
「2つに1つ」を捨てるだけで、
半分になるのだから、
自分の持ち物は、
「今現在の一軍」だけにして、
好きなものに囲まれて暮らせたらいいね!
さぁ〜春までに、断捨離進めよう〜♪
特に計画していないのです。
そんな年回りなのかな。
毎年出掛けてた、海外旅行もなく、
いつもなら、もう持ち物を整理仕始める頃。
その代わりに、
部屋の整理収納をやり始めたけど、
なかなか断捨離は進まないのだよ。
用途別に、収納場は決めてあり、
それを、また移動させたり、
1つにまとめたり。
この袋は何だぁ?とテーブルに出したら、
旅先に持って行った携帯用ソーイングセット。
宿泊ホテルや、飛行機内で頂いたものも。
ついつい、集めてしまってる。
こちらは、アルフォンス・ミュシャの
雑誌の付録だったソーシングセット。
ケースは、別の用途にも使えそうだけど、
使わなけりゃ勿体ない。
こちらは、
洞爺湖のThe Windsors Hotelで、
頂いたセット。
結局使う事なくコレクションに。
あぶら取り紙やなど、
細やかなおもてなしが詰まってた。
こちらは、
ルフトハンザ航空のビジネスクラスに搭乗した時、
座席に付いていたもの。
アイマスクや、靴下まで、
至れり尽くせりのセットだったね。
使わなければ、ただのゴミ。
私が居なくなれば、
迷わず捨てられるもの。
まだこの先どれだけ生きられるかは、
誰にも分からない。
全て捨てて、スッキリ!したって、
その後の人生が、さみしく感じるかな。
旅の思い出は、心の財産だから。
姑の亡き後、お部屋の片付けをしたけど、
確かにほとんど捨てられたけど、
いろんな想いや、懐かしさも感じた。
それらを時間かけて、整理しながら、
捨てる作業は、自分の中の区切りを付ける事。
全てのものを、
「2つに1つ」を捨てるだけで、
半分になるのだから、
自分の持ち物は、
「今現在の一軍」だけにして、
好きなものに囲まれて暮らせたらいいね!
さぁ〜春までに、断捨離進めよう〜♪