かねちょろ君の姿を捉えた。

事務所の玄関先のミニミニガーデンちは、
確かに、かねちょろ君が棲んでいると、
思っていました。
綺麗な色を、何度も目撃していました。
逃げ足が早く、画像には収まらず。

ただ、その存在は、皆の目撃情報で、
確かなものだったのです。

事務所の休憩室の外のテラスにある、
ペットボトル捨て場のダンボールの中、
そのビニール袋の中に入り込んだ模様。

全部取り出したら、ダンボールの中で、
ひっそりと固まっていたのです。

かねちょろ君の姿を捉えた。

レインボーカラーに見えてたんだけど。
凄く綺麗なブルーでした。

かねちょろ君の姿を捉えた。

大きくアップにしてみると。
すごく生々しいね。

かねちょろ君の姿を捉えた。

その後は、外に逃がしてあげたのだけど。
またこの場所に、舞い戻って来たりして。

やはり、
目の前を、颯のように横切ってく姿を、
チラッと見るだけの方が、
いいのかもしれない。


同じカテゴリー(小動物)の記事画像
とんぼちゃん
あれぇ~こんなところに蟹さん。
同じカテゴリー(小動物)の記事
 とんぼちゃん (2022-08-15 20:18)
 あれぇ~こんなところに蟹さん。 (2022-05-15 05:18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
プロフィール
Jelly.
Jelly.
1959年5月18日生
☆ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人