中級コース・カリキュラム①「ショートジャケット」
2週間ぶりに、出かけて来ました。
この日の、スクールは私1人でしたので、
先生と、マンツーマンでの講習。
気持ちにもゆとりが!
ソーイングスクール、2回目で完成しました。
実は前回のスクールでは、型紙取りし、
裁断して、接着テープをアイロンで貼ったり、
身返しにも、接着シートを前面に貼ったり、
肩だけミシン縫いしただけでしたので、
自宅で、それぞれのパーツ、
身頃や、袖、身返しを、
カレンダーの裏紙に写して置きました。
手元に、SALEで購入した生地もあり、
自宅に戻ってから、復習という感じ。
同じ型紙で、もう一着縫いました。
こちらは、2回の講習で作った、
「ショート ジャケット」です。
ジャガード織の薄地で、春夏用で、
重ね着したら、長い間着用出来そうです。
この色私の、お気に入りです。
そして、
自宅制作の「ショートジャケット」です。
凄く軽くて、着やすい感じかな!
この先のカリキュラムでは、
だんだん複雑なデザインへ。
衿付きや、ポケット付き、ボタンホール、
裏地付き、などなど…。
急がず、月2回のペースで、
のんびり進めて行こうと思います。
関連記事