刺し子糸で編んでみた!

Jelly.

2021年12月03日 05:18

最近ご贔屓の100均ショップで、
綺麗な色の糸を見つけました。
実はこちら、刺し子糸なのです。

リカちゃん用のお洋服には、
なかなか気に入った毛糸がなく、
前回の刺繍糸も、丁度よい糸の量でしたし、
今回の刺し子糸も、2号のカギ棒で、
丁度よい編み目になりました。



実は私、この色に魅かれました。

おぉ~この、お抹茶色、大好きなんです





前回よりも丈を短くして、
やはり、着せやすいように、
前開きのカーディガンに!

少しだけ、丁寧に編みました。
この糸は、色が綺麗で、
編みやすく気に入りました。


アイロンのスチームを当てて、
形を整えました。



小さいボタンもあるのだけど。
シンプルでいいかも。




とりあえず、完成です。

今回は、丁寧に編んでみました。
眼鏡を掛けたり、外したりしながら、
あぁ~(ハズキルーペ)
大婆ちゃんから返してもらおうかな?


細かい手仕事好きなんだよなぁ~私。

さて、そろそろ、棒編みも。
まずは、
編み棒を、捜索しないとね。

あぁ~♪
焼き鳥の棒でもいいじゃん。



先日こんな、可愛い、ふんわりしたの
100均で見つけたので、
あまり糸で、ファー付きのマフラーを、
作ってみようかな!!

本日の
「人形倶楽部」の部活動
ご紹介いたしました。

ではまたね。

関連記事