納豆パックでトランク作る。

Jelly.

2021年11月28日 05:18

私は、毎朝納豆を食べています。
それも、同じ銘柄です。

おかめ納豆の
旨味 なめらか  昆布だし

が、大好きです。

毎日、毎日飽きもせず。




ふだんは、ネバネバしてるから、
洗わないで、可燃ゴミ袋に!
(゚Д゚)ノ⌒・
この日は、
発見しちゃったのです。
「この容器、工作に使えるぞ!」



納豆パックは、2個分使います。
(底分を2個と、蓋1個)
ハサミで、使える部分を、
切り取りました。



実は、しまむらで見つけたすぐれもの。
なんと、ふたつで、50円

こちらも、使います。

そして、

私の閃きは、何に形を変えたでしょうか!

答えはこちら


正解は!

旅行用のトランクケースです。
四角い形ですが!

いい雰囲気でしょ。

黒いシリコンゴムは、
マスク用でしたが、
トランクケースの取っ手にいいかな!と。



ふたつを合わせる時に、
溝を作り、はめ込みました。
ばっちし、決まりましたよ。



裏側も、、ちゃんと貼りました。
雰囲気最高です。



そして、

このままでは、終わりません。
トランクケースに、ステッカーを貼りました。
(コピーした紙を切り取りました!)

あとは、リカちゃんと、
撮影会ですね!




はい!チーズ

「エレーナおばあちゃんの荷物は、
このトランクケースに入ったわよ」

早くコロナが終息して、
旅行へ行ける日が来ますように。
祈りましょう。


関連記事