麺屋鶏蔵さんから、菓恋♪さんへ。

Jelly.

2025年05月09日 05:18

連休中の午後のひととき、
友達と善光寺花回廊へ行こう〜!と、
スケジュール調整して、出かけました。

互いに家の用事を済ませて、
遅いお昼となりましたが、
お店の混雑が避けられたので、
かえってラッキーでした。



「ねぎ鶏そば」
最近ネギに嵌っております。



麺は、ストレートな細麺です。
醤油ラーメンは、シンプルで旨い!!
スープの深い味わいがあり、
美味しく頂きました。

腹ごしらえが終わり、
落ち着いたところで、
善光寺門前町を目指しました。


友達と次なるお店に!
久々の訪問。

☆連休限定 
 「紅茶のカットシフォンのデコレーション」
純生クリームと色々フルーツのたっぷりのせ。



菓恋♪さんちの、
苺のパフェをと、お邪魔しましたが、
この日のスタートが遅れてしまい。
バフェは、完売でありました。


この日の「善光寺花回廊」の、
最大の目的、
(スタンプラリー)の戦略を練りました。



お花も見たかったけど、
1番は、手ぬぐいなんですよ。^^;



3店舗で、3つのスタンプを頂くと、
1枚「花回廊の手ぬぐい」をGet!できます。

では、近場でいつものお店を巡り、
ちょっぴしずつ、お買い物です。



 「門前農館・さんやそう」「市田柿・柿ようかん」


 「木の花屋」で、三種の野菜味噌漬け


「風月堂」 で、杏の実


「おやき村」  さくらご膳


「武井工芸店」

こちらも毎年恒例となりました。
今年は、綺麗な黄色い向日葵の絵を購入。
生地が丈夫で、しっかりしてるんです。

また、来年リゾート地へ旅に行けますように!
そう願掛けをしました。

「太平堂」 アマンサブレ
 ※こちら、こいのぼりサブレ・画像失念



無事2枚の手ぬぐいをGet!!



今年の手ぬぐいです。
とってもステキな〜花回廊の手ぬぐいでした。



関連記事