書き初めの練習・孫ちゃん。
会社は、28日仕事納めで、
その夜、忘年会がありましたが、
そちらは、ママに行って貰いました。
婆ちゃんは、孫ちゃん達と、
お留守番でした。
寒い夜だから〜♬
お家で、過ごします。
ママが、予約してくれた、
マックで夕食でした。
婆ちゃんは、フィレオフィッシュが大好きです。
フライドポテトには、コーラです。
ママ!ありがとう。
さて、みんなでお風呂入る?
と聞いたら、
「ママ帰るまで待ってる」と下2人。
すると、2番目のMaoが来ました。
「ばばぁ!書き初め教えて!」と、
「今日は、MaoとNaoを見て下さい!」
だって。
2日の書き初めは、いつも
娘の家の家族と婆ちゃんが、
毎年の習慣で書いていました。
Rioたちは、元旦夜から、
ママの実家にお泊りだからと、
年内に練習しておきたいそうで、
昨年から、婆ちゃんに依頼が!!
下のNaoちゃん、1年生から。
Naoちゃんは、硬筆の書き初めです。
練習ですので、1行ずつ折りたたみ、
お手本の字を見ながら、書きました。
「この字上手い〜♬」
「ばばぁ!よく書けたよね!」
「さっきより、上手になってる」
「この字かっこいい!」
ほめて、ほめて、伸ばしたい婆ちゃん。
まだ、練習だよ。
次は、Maoちゃん。
今年から毛筆です。
習字を習ってるMaoちゃんの、
書き方に、婆ちゃん感動。
あの、お転婆Maoちゃんが、
精神一到何事か成らざらん
そんな、雰囲気を醸し出してました。
真剣な顔。
ママに写メ送る。
練習用の紙で、
まずは、ウォーミングアップでした。
自分で眺めて、反省点を確認して、
頑張って2枚、名前書きまで、
頑張りました。
関連記事