節分の豆まき

Jelly.

2023年02月03日 21:18



Naoちゃんが、保育園で作って来た、
お面は、鬼の面じゃなくて、
なんと、
おかめちゃん(福の面)でした。

ねねから、貰ったSaoちゃん!
 

保育園の豆まきのお話。

なんでも、Naoちゃんは、
保育園にやって来た鬼さんに、
追いかけられた時、
靴が脱げちゃったんだって。

優しい鬼さんは、
Naoちゃんに、靴を渡そうと、
靴を拾ってくれたんだけど、
まわりで見ていた皆が、
キャ~キャ~って、泣き出してしまった。
正義感のある、男子が豆を投げて、
Naoちゃんを助けてくれたんだって。

Saoちゃんに、話を聞くと、
やさしい鬼ちゃんが、
帰るとき、Saoちゃんに、
バイバイしてくれたんだって!



ママが、デリシアで買って来てくれたの。
いくつかの種類の恵方巻。



こちらの、豪華なのを、頂きました。
うまうま~でした。


反対側は、こんな感じです。

ひとつ食べたら、
お腹がいっぱいになりました。

ご馳走さまでした。


夕食のあと、
Maoちゃんと、Naoちゃんを、連れたねね、
Rioさんは、擂粉木を持ち、
「ごもっとも!ごもっとも!」と、
ごもっともさんを、してくれました。

我が家は、落花生を、まくのですが、
明日の朝には、まいた落花生を、
拾わなきゃいけません。

賑やかな声がこだました、我が家でした。



関連記事