スタンプラリーの忘備録(善光寺花回廊)

Jelly.

2024年05月09日 05:18

善光寺花回廊の展示は終わりましたが、
まだ、スタンプラリーは継続中でした。
(花回廊の手拭い)をget!しようと、
張り切って参りました。


まずは、「武井工芸店」

前回のスタンプラリーで購入した、
歌舞伎柄のTシャツの着心地が良く、
上質な生地でしたし、お値段もリーズナブルで、
とても良かったので、もう1枚欲しいな!と、

旅友さんも同じ気持ちがあり、
再度スタンプラリーで、その一店舗目にと、
訪ねた訳なのでした。


実は、1枚 3,000円なのですが、質が良く、
着心地最高で、丈が欲しいので、
XLがおすすめ。
生地の良さから、よそ行き用です。


長く着用できるので、
いつも、大切に着ております。

黒い襟を外し、襟なしに作り替えた、
和柄のパッチワーク柄のTシャツを着て行きましたら、
お店の方が、気づいて下さった。

「あれ!?その柄覚えてます。
襟なしって、あったかしら!」と。

自分で作り替えた事伝えると、
びっくりされていました。

スタンプラリー
○1つ ポン



次は、「風月堂」さんへ、



ショーケースの中、あまりに綺麗だったので、
しばし、眺めておりました。
和菓子の美しさは、素晴らしい。
見事な職人技ですね。


こちらの2つを。

スタンプラリー
○1つ ポン


次は、「サンクゼールワイナリー・門前店」さん。



試食したら、美味しかったので、
(紅ずわい蟹のトマトクリームソース)
(サンクゼール オリジナルクラッカー)

スタンプラリー
○1つ ポン



これで、手拭い1枚GET! なんだけど。
せっかくなので、2回戦へ



まずは、手拭い引換所の、
カフェ&まち案内の「えんがわ」さんで、
手拭いを受け取りまして、
新しいパンフレットを頂きました。

そして、2回目へ

次は、「太平堂」さんへ。



●まほろばの月 1個
●こしあんぱん 1個

スタンプラリー
○1つ ポン


次は、「栗庵 風味堂」さんへ



●栗庵もなか小豆餡 1個
●善光寺バウム 1個

スタンプラリー
○1つ ポン


そして、「永寿屋本店」さんへ。



こちらの「エキナセアのど飴」を購入

スタンプラリー
○1つ ポン





今回も、
2枚の手拭いを手に入れました。
\(^^)/\(^^)/\(^^)/


手拭い交換所だった「長喜園」さんで、
ちょっとひと休みしてきました。



これぞ、抹茶の風味と美味しさ!!
抹茶ソフトクリームを、
頂いて来ました。


このスタンプラリーは、5/19まで。
まだまだ継続中です。

私みたいに、手拭いねらいの人は、
あまり、いないかも知れません。(^-^;



関連記事