湯野原温泉 亀やの夕食膳⑬
こちらは、子供達のお膳でした。
元気なビタミンカラーで見た目も愉しい。
子供達の大好きを集めた一皿ですね。
一献 食前酒(乾杯〜♬)
出羽の雪 都岐沙羅の里
膳菜
サーモン棒寿司 干柿百合根鳴門
カステラ玉子 鶏馬鈴薯焼き
菜の花お浸し
鰤照り焼き
黄菊 酢取り茗荷 軸ほうれん草
先付 かぶら蒸し
銀杏 木耳 粟麸 三葵 蟹甲餡
浅月 零余子 人参酢味噌和え
造里 庄内浜鮮魚五点盛り
焼物 火取り真鯛と白子の柚子鍋
せり 軟白葱 椎茸
酢の物
加茂港協和丸の紅ずわい蟹甲羅盛り
胡瓜 若布 ラディッシュ
強肴 山形牛
ブロッコリー カリフラワー 人参
水菓子
抹茶ムース 林檎 葡萄 焼き菓子
とっても綺麗なグラスだったので、
アップ画像を。
最初、抹茶ムースの層なのか?と、
思いましたが、グラス模様でした。
この日は、我が社の若手のホープのヒロト君の、
お誕生日でしたので、
HOTELの方が特別に、
フルーツ盛りを作って下さいました。
右から、Mao.Nao.Saoです。
カラオケも賑やかに!
パパの時は孫ちゃん達ステージに上がり、
はしゃいでました。
歌ったら次の人を指名!!
たっぷり楽しみ、
お腹もいっぱいになりました。
さて、また大浴場へ参りましょう。
またまた、貸切でした。
関連記事